仕事の悩み

副業ホステス・副業キャバ嬢は不利?ダブルワークでも成績を上げる方法

副業でホステス・キャバ嬢をしている女性も、最近では増えてきました。

その道一本で食べていくホステス・キャバ嬢たちとは違う部分も多いにせよ、「それでも成績を上げたい!」「とにかくお金が必要!」と思う女性も多いはず。

今回は、副業ホステス・キャバ嬢だからこそできる、本業ホステス・キャバ嬢と差別化した魅力発揮の方法について、ご紹介します。

副業ホステス・副業キャバ嬢は、決して本業に劣ってはいない

そもそも、副業ホステス・キャバ嬢は、本業ホステス・キャバ嬢に劣るものなのか?…というと、当然ながらそんなことはありません。

出勤日数や出勤時間、アフターや同伴ができるかどうかなどは、副業だからこその難しさもあるかもしれません。

しかし、その中でも工夫して、成績を上げ続けている女性も多くいます。

副業ホステス・副業キャバ嬢の魅力:席でのガツガツ感がない

お客様から見た、副業ホステス・キャバ嬢の最大の魅力は「がっついていない感」です。

お店によっては、同伴やアフター、売上ノルマがある店も当然あることでしょう。

また「ボトルを開けてなんぼ」とばかりに、飲むことが重要視されるもの。

さらにキャバクラスタイルのお店ではドリンクバック制が導入され、ご馳走になったドリンクの杯数が、給料に影響するお店もあります。

もちろん、成績を上げるという意味では、それらも大切なこと。

いくら副業とはいえ、ノルマが課せられていたり、未達の場合にペナルティやお叱りがあるようでは、ついついあせってしまいがちです。

しかし、意外と「副業ホステス・キャバ嬢を好むお客様」が支持するのは、そういったガツガツ感がない女性だったりもします。

つまり、露骨にボトルを開けようとしない、「何か飲む?」と聞かれるまでは自分からドリンクをねだらない…というような女性です。

一日の売上で見ると、メリットは感じにくいかもしれませんが、お客様からすると
「欲がなくていい子だな」
「一度の来店でお金を使い過ぎず、毎回どのくらいで済むか予測できるな」
といった感想を持つ方も多くいるのです。

それが、来店頻度の増加や、指名数の増加につながるというわけです。

席でのドリンクの杯数などがかさんでおらず、女の子に好感をもってくださってさえいれば、フリーで来店していたお客様としても「このまま席にいてもいい?」とねだることで、場内指名にもっていける可能性もあります。

副業ホステス・副業キャバ嬢の魅力:営業でのガツガツ感がない

また、本業ホステス・キャバ嬢独特のビジネスライクな感覚ではなく、副業ホステス・キャバ嬢の「ゆるい営業スタイル」にハマるお客様もいます。

過剰な営業をかけない・イベントや誕生日、強制同伴日などにあせりを感じない・会話がプロっぽくない…という点が、お客様から好まれるということも、往々にしてあります。

「ずっと水商売で生きてきた」というのも素晴らしいことですが、いっぽうで「会社勤めをしている(していた)」経験というのも役立つもの。

会社員独特の苦労や悩みなどを、「わかる!」と聞けるのも、副業ホステス・キャバ嬢の強みだったりもします。

副業ホステス・副業キャバ嬢の魅力:昼間の仕事内容がステータス

また、昼間の仕事内容によっては、それ自体をステータスに感じるお客様もいます。

「俺の可愛がっているホステスは、昼間は◯◯をしていてね…」などと周りに話すことも楽しみになることもあるのです。

副業ホステス・副業キャバ嬢の魅力:応援してもらえる

さらに、「なぜダブルワークでがんばっているの?」という質問は、必ずと言っていいほど聞かれることでしょう。

こういうときは、

「家族に仕送りをしている」
「夢を叶えるために資金を貯めている」
「昼は独立したてでお金がないけれど、いずれは昼一本で食べていきたい」

など、理由によっては積極的に打ち明けるのも良いでしょう。

結果的に、「努力家な女の子」というイメージがつき、ファンになって応援してくれるお客様もいます。

副業ホステス・副業キャバ嬢は自分流のスタイルを大切にしよう

「本業ホステス・キャバ嬢に負けないくらい頑張る」とは、何も物理的に無理をして、かけるお金や時間などで張り合うという意味ではありません。

うまく自分の状況を生かし、自分なりの方法で、本業ホステス・キャバ嬢とは違った魅力を発揮することなのです。